母校の北海道大学へ②

昨日お休みをいただき、1泊2日で札幌へ行ってまいりました。昨日はうさぎさんの診察の問い合わせがあったようで、ご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ありません。

2月より、野田獣医師が勤務しておりますので、私がお休みの日も、うさぎさんの診察は可能ですので、外来時間いつでもお越しくださいね^^


まず、新千歳について、千歳市にある、ノーザンホースパークに行ってきました。そこでは、競馬で活躍した馬たちが生活しています。引き馬や馬車、ショーやイベント、厩舎見学など、とても楽しかったです。

冬季なので、馬たちは、馬着という服を着ています。防寒対策だそうです。


続いて、馬たちが食べているペレットと牧草です。うさぎさんもペレットと牧草を食べていますよね。


乗馬用ペレットとあるのが、うさぎさんたちが食べているペレットに近いかもしれませんね。牧草や穀物、ハーブ、ビタミンなどが組み合わさった健康に配慮したペレットです。

牧草は、チモシーとルーサン(アルファルファ)というのはうさぎさんと同じですね。


続いて、大学に行ってまいりました。

学生時代は、雪で滑ったりして、よくしりもちをついていたなあと思い出しました。

獣医大学では、高学年になると研究室に所属し、卒業研究を行います。私は、薬理学教室というところに所属しておりました。研究は私にとってとても難しく、苦労したため、先生方に大変お世話になりました。頭があがりません。

写真は、向かって右から、研究室の教授、私、四月から当院に勤務する先生です。

ルモうさぎブログ

個人のブログに変更しました。

0コメント

  • 1000 / 1000