1月ご来院のうさぎさん⑦
ご紹介します。
うさぴょん(11歳の男の子)
眼の下の湿性皮膚炎の再診に。
12月に初めて来ていただいた時には、眼の下の毛がすべて抜けており、ただれていました。
そこで、眼軟膏と目薬による治療を開始しました。1か月後、毛が生えてきて、よくなりました!!しかし、涙はずっとあるようです。どろっとした目ヤニなどは出ていないようですので、目薬の変更や追加はなしで、このまま継続していきましょう。皮膚のただれが戻りませんように。
今年11歳という高齢のうさぎさんです。現在の状態で、筋萎縮や関節炎などがあり、足を使わなければますます進行してしまいますので、マッサージなどをしてみてくださいね^^
茶々丸ちゃん(9か月の男の子)
去勢手術に。
手術後のうさぎさんは、食欲が落ちることがあります。しかし、茶々丸ちゃんは、手術後から、ペレットと牧草を食べ始めました!すごい…
手術が終わってから、飼い主さんにお返しするまでの間、様子を見させてもらったのですが、、、、縫合部をなめてる…。なめないで…。うさぎさんには、そう言っても難しいです。幸い、炎症などは顕著にみられず、裂開も起こっていませんでした。
元気いっぱいだったのでそのままお返ししました^^
また、同居うさぎさんの再診の時などにも様子をお聞かせくださいね。
0コメント