実は膿瘍じゃなかった症例
口角にしこりができたウサギさん
頬にしこりができているとのことで来院されたゆきちゃん。(8歳女の子)
細胞診を実施したところ、炎症細胞が認められました。
また、顔面にできるしこりは、膿瘍であるケースが多いため、膿瘍である可能性を考えて手術の予定を立てました。
ゆきちゃんの飼い主様は、1~2か月に1度ゆきちゃんを爪切りのために病院に連れてこられ、歯もそのたびに毎回チェックしています。ゆきちゃんの歯はいつもきれいで、全く悪くなかったので、どうして膿瘍が!?と思っていたのですが…
術前にレントゲンを撮っても、やはり歯は悪くないし、顎骨の異常もなかったです。
腫瘍の可能性も考慮し、全身チェックをしましたが、転移もない、、。
一般状態、術前検査ともに悪くありませんでしたので、手術を実施したところ、
出てきたのは、これです。
1㎝くらいの腫瘤。
ココから細胞診を実施したところ、腫瘍細胞が認められました。
今、病理検査に出していますので、1週間後病理結果が返ってきます。
手術を行った感触だと、良性である可能性が高いと思いましたが、悪いものじゃなければいいですね…
昨日までの記事では、膿瘍について記載しました。
膿がどうしても取り切れないケースでは、開放創にして、術部の洗浄、消毒、投薬を行っていき、飼い主様もウサギさんも頑張らなければならないケースが多いです。
もし袋ごと取り切れたケースでは、そのまま術創は閉じます。
また、今回の腫瘤の件も、術創は開放にせずに閉じました。
膿瘍の術後管理は本当に大変なので、これでゆきちゃんの腫瘤が良性であれば、治療終了となって一番いい結果です。
細胞診の診断について
細胞診とは、針を腫瘤に刺して、針の中に入ってきた細胞から、そのしこりが、腫瘍なのか、膿なのか、炎症なのかといった診断を行うことです。
やはり、細胞診に絶対はないということです。
腫瘍細胞が取れたら、腫瘍だといえますが、腫瘍細胞が取れないからと言って腫瘍ではないとは言い切れないです。
今回、顔面にできたしこりは、膿瘍ではありませんでした。
いろんな可能性を考えて治療していかなければなりません。
0コメント