8月ご来院のうさぎさん⑯
ご紹介します。
クロちゃん(8歳3ヶ月の女の子)
発作の再診に。
お薬で調子が良いようです。今飲んでいる薬の量でちょうどいいようですね。よかったです^_^。このまま発作をコントロールしていきましょうね。
発作が起こった際、歯茎の血色を見てください。白くなっているようであれば、すぐに病院に来てください。体温が低くなっているようであれば、体を湯たんぽなどで温めてあげてください。診察の際は発作の様子を動画で撮影して来てもらえるとわかりやすいです^_^
ミントちゃん(3歳8ヶ月の女の子)
食欲不振の再診に。
ミントちゃんは、浜村動物病院に来られた歴代のうさぎさんの中で一番大きなうさぎさんです。体重が5.24kg(O_O)!!フレンチロップイヤーという種類です。
環境が変わるとすぐに食欲に影響が出てしまうようです。最近ではたくさんの種類の栄養に考慮したラビットフードが販売されています。サンプルをお出ししましたので、どれかミントちゃんが食べられるものがあればいいですね。できるだけ薬に頼らずに食欲が回復できるのを願っています。生活環境のほうも、過敏な子でしたら、音ができるだけ遮られ、日光や冷房が直接当たらない適した場所を見つけてみてくださいね^_^。隠れるのが好きな動物ですから、隠れ場所も作ってみてくださいね。
0コメント